SSブログ

荒川・北区のウォーキング [鉄道駅スタンプめぐり]

平成26年5月9日(金)[晴れ]



今回のウォーキングルートは、JR尾久駅(荒川区)からJR東十条駅(北区)までを歩きました。

歩数は約12,600歩で、約7.9km歩きました。



ウォーキング軌跡1.jpg



今回もJRの駅スタンプの収集(4駅)と御朱印(王子稲荷神社)が一つ、それから、博物館を一箇所見学しました。



駅スタンプ.jpg



王子稲荷神社(御朱印).jpg



(飛鳥山公園)



桜の名所で知られている飛鳥山公園です。



飛鳥山(平和の女神像).jpg



飛鳥山聖観世音菩薩).jpg



公園内には、SLと都電の車両が展示されています。



飛鳥山(D51853).jpg



飛鳥山(都電6080).jpg



(お札と切手の博物館)


王子駅から徒歩5分、入館料無料の博物館です。

約40分ほど見学をしました。

一番印象に残ったのは、印刷工程の中でお札の原版(お札を印刷するもとになる版面)を作る時に、ミクロ単位で彫師が特殊な彫刻刃を使って銅板の上に彫刻をする技術が凄いと思いました。

博物館では、これらの製造工程の様子を見ることはできませんでしたが、実際のお札を顕微鏡で拡大して見ることで、普段は見えない文字や、ドット単位の模様、そして印刷をした紙幣のインキの厚みの違いなどが確認でき、驚きの結果でした。



お札と切手の博物館.jpg



館内は撮影禁止となっているため、写真での記録はできませんでした。

公式のホームページはこちらになります。

http://www.npb.go.jp/ja/museum/



記念スタンプのデザインが良いですね。



お札と切手の博物館(記念スタンプ).jpg



写真撮影が許されている体験コーナーの“目方でドン?”で、案内係のお姉さんに撮影をしてもらいました。

1億円の重さ(1万円札✕1万枚)は10kgとのことですが、最近太り気味の小生の値段は6億2千5百万円と同じ重量でした。

喜んでいいのかどうかは、微妙な数字です。



お札と切手の博物館6億2千5百万円).jpg



(王子稲荷神社)



王子稲荷神社.jpg



(名主の滝公園)



この公園を訪れるのは、今回で二度目になります。




名主の滝公園.jpg



名主の滝公園(池).jpg



園内に4つ在る滝の中で最も大きい「男滝(おだき)」です。




名主の滝公園(男滝).jpg



今回で、鉄道駅スタンプめぐり(JR東日本東京支社77駅)は、約60%の43駅を完了しました。




nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。