SSブログ

西新井大師(花まつり) [いい日、旅立ち(寺社巡り)]

平成28年4月16日(土) 曇り


今日は、所用のため足立区にある西新井大師というお寺に行くことになりました。

ちょうど4月1日から始まった「西新井大師花まつり」の期間中であったため、境内では桜(八重桜、枝垂れ桜)や牡丹の花を鑑賞することができました。

久しぶりに訪れた西新井大師、境内に咲き乱れている花たちは、一時心を和ませてくれました。



手水舎の「水洗い地蔵」と呼ばれるものですが、右側で笑っている地蔵様が良い感じに見えました。



水洗い地蔵.JPG



立派な山門を彩る八重桜と牡丹の花。



山門.JPG



山門2.JPG



古い鐘楼堂のところにも、八重桜が咲いていました。



鐘楼堂.JPG



鐘楼堂の裏側は池になっていて、やはり景色は良いです。



鐘楼堂2.JPG



鐘楼堂3.JPG



大本堂の直近では、満開を終えて半分ほど散ってしまった枝垂れ桜を見ることができました。



大本堂と枝垂れ桜.JPG



こちらは牡丹の花ですが、西新井大師は古くから知られたボタンの名所なのです。



牡丹.JPG



今ではほとんど見られない「三匝堂(さんそうどう)」という、江戸時代に建てられた建物なのだそうです。



三匝堂(説明書き).JPG



三匝堂.JPG



弁天堂の近くにある池では、わずかに残っているソメイヨシノの花を見ることができました。




境内(池).JPG



熊本県では、大地震が発生し大変な被害が出ています。

とんだご災難で、 心中お察し申し上げます。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。