SSブログ

秋の赤塚散策 [いい日、旅立ち(ウォーキング)]

平成24年11月3日(土) [曇り]


今日は、久しぶりに一人で散策に出かけました。

行き先は、板橋区の赤塚にある「東京大仏」をメインに、周辺を散策しました。

約2時間30分の散策コースでした。



(赤塚三中の壁画)



東武東上線の下赤塚駅から「東京大仏」に向かって、約15分ほど歩いた道沿いにあります。

この音符を順になぞっていくと、「赤塚三中」の校歌のメロディーになるそうです。

また、音符には一つづつ違った顔が描かれています。



赤塚三中の壁画(音符).jpg



(松月院)



板橋区内では、屈指の由緒、格式のあるお寺です。



松月院.jpg



松月院(本堂).jpg



(東京大仏[乗蓮寺])



こちらも松月院と同様に、徳川家ゆかりの立派なお寺です。

ここには、「東京大仏」という、大仏様があります。



乗蓮寺(山門).jpg



乗蓮寺(本堂).jpg



青銅製の鋳造大仏(坐像)では、奈良・鎌倉に次ぐ日本で3番目の大きさで、高さは12.5mあります。



乗蓮寺(東京大仏).jpg


てへっ、手のひらの上に乗せちゃった。



乗蓮寺(東京大仏)手のひらに乗せて.jpg



鐘つき堂です。

良い感じです。



乗蓮寺(鐘つき堂).jpg



境内の中にあった、何でも耐える“がまんの鬼”


我慢…。

人生に必要なものだと思います。



乗蓮寺(がまんの鬼).jpg



境内には、七福神の石像もありました。



乗蓮寺(七福神).jpg



このお寺の御朱印を帳面に直筆していただくのは、かなり難しいようです。

繁忙期は、御朱印帳を預けて一週間後に再度受け取りに伺うとのことです。

今回は、予め書かれた御朱印紙に今日の日付を入れたものをいただきました。



御朱印(乗蓮寺).jpg



(赤塚植物園)



もっと葉っぱが色づけば、深い秋を感じられそうです。



赤塚植物園.jpg



(不動の滝)


地元では、霊感スポットで有名なようです。

流れ落ちる水は、かなり少なめです。



不動の滝.jpg



周辺が暗いため気づきにくかったのですが、滝の上部には、不動明王の石像が置かれていました。



不動の滝(不動明王).jpg



(赤塚城址)



赤塚城跡.jpg



内容が難しいです。



赤塚城跡(説明書き).jpg



城址の梅林

梅の花が咲く時期には、良さそうな所です。



赤塚城址(梅林).jpg



城址の梅林.jpg




(溜め池公園)



地元の釣り場になっており、多くの釣り人で大騒ぎでした。



溜め池公園.jpg



(竹の子公園)



竹林の広さは、それほど広くありませんが、いい感じです。

竹って、何故か落ち着きますね。



竹の子公園.jpg



(諏訪神社)



国指定の重要無形民俗文化財の「田遊び」が行われることで有名な神社なんだそうです。



諏訪神社.jpg



今回も、結構歩いたなぁ。




nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 2

☆はな

なかなかいいコースですね ъ(^ー^)good
東京大仏も まだ参拝したことありません
by ☆はな (2012-11-04 00:13) 

いっとく

☆はなさん、こんにちは。
東京大仏(乗蓮寺)の周辺には、ぶどう園もあります。
シーズンには、ぶどう狩りもできるので、散策(参拝)を兼ねて来られる方も多いようです。
今回の散策で参考にしたサイトです。
http://www.itabashi-life.com/backnumber/special10/
ご参考までに。

by いっとく (2012-11-04 11:59) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。